Mars: 2008年10月アーカイブ

かぐやの特番

NHKスペシャル「月と地球 46億年の物語~探査機かぐや 最新報告~」

を見ました。

毎日毎日、難しい研究をしている
センセでも、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってなるんだなあ。

なんか、好感度アップしてしまうなあ。

とNHKの特番を見てない人には、なんの話かよくわからない
事書いてすいません。

かぐやの成果をこういう形で
まとめてもらえると勉強になります。

内容、難しすぎて、さっぱりわからんかったけど。(笑)
でも、素人なSubettaが見ても、「うぉ~、スゴ~」って感じで面白かったです。

美しいHDTV画像と、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なセイセイと

三鷹のかぐや姫さん位しか
印象に残ってなかったり。(笑)

月から持ち帰ったらしい「オレンジソイル」の話が、

胡散臭かったなあ。


Mさんの情報なかったら
見逃すトコでした。
サンクス。

特番のあとに丁度やってた

「星新一のショート・ショート」
ってショートアニメ?が狙ってていいですねえ。

ストーリーは、
いきなりUFOが地球に
やってきて、日本の大統領や市民が歓迎セレモニーをするって
話なんですが、
やって来た宇宙人さんの見てくれが「醜悪」で
大統領や市民の表向きは、「大歓迎」なんだけど、
心の中では、「きも~」みたいな事思ってたりする訳なんですが、
そこのあたりをきっちり宇宙人さんのハイテクで見透かされてしまうって話だったりします。

宇宙中廻っていてこれほど裏表の激しい生物は
初めてやなあ~ってボヤくトコがオチみたいなんですが、

リアルで宇宙から地球を観察する科学者さんも

「地球人なんて言ってる事と「腹の中」が全然違う
宇宙一ウソつきな生物やなあ。」

なんてほんまにボヤいてそうですねえ。

リアル宇宙人さんに、
「ゴラ地球人、シバキまわすド~!」
なんて言われないよう
宇宙人さんにうっかり出会った時に備えて、

心を見透かされない様、「平常心」を養わないと。(笑)


「Mars de Subetta」火星文明探索ホームページ
国内では、日本人受賞者ばかりに注目が集まる
ノーベル賞関連のニュースですが、
火星ネタに関係のある人も受賞しています。
誰かなあといえば、ノーベル化学賞において、
下村氏と共同受賞された、
中国系アメリカ人の銭 永健氏です。
どっかで見たことある名前だなあと思ったら、
この人のおじさんが
私達が毎日お世話になっている、火星画像のネタ元、
ジェット推進研究所(JPL)の共同創設者
銭学森氏だったりします。
戦後の一時期、アメリカを襲った
「赤狩り」による追放後、
中国の科学界において重きをなしたそうです。
しかし、中国帰国後も「文化大革命」という猛烈な嵐に
巻き込れたのですから、
たいへん苦労されたのではないかと思います。

現在、中国では、中国の宇宙開発の父という
評価となっています。


甥である、銭 永健氏が米国籍なのは、研究環境が素晴らしいだけでなく、
そのへんの事情もあるのではないかと…。

中国がロケットの軍事利用を
うまくこなせなかったのは、
この人の存在が大きかったのではないかと
思ったり…。

中国って、軍事利用から少しハズレた途端、、
えらいスピードで宇宙開発が進みましたから。


受賞の内容なんて全く理解不能な、
Subettaですが、
下村氏がファイマン先生の門下生だったり、下村氏の子息が
天才スーパーハッカー
(伝説の天才クラッカー、ケビン・ミトニックの逮捕に尽力した人)だったりと、
違う部分で、化け学賞に興味津々だったりしました。


「Mars de Subetta」火星文明探索ホームページ

神舟7号無事帰還

subetta++
  | | トラックバック(0)
神舟7号無事帰還しました。

世界で一番の人口を抱える国の人達が、
宇宙や小さな地球の姿に興味や関心を持つ事は、
地球の将来に、好影響をもたらすのではないかと…。

ちょっとセンチになってみました。

Subettaの頭の中には、どうも、
「お花畑」が咲き乱れているのかもしれません。(笑)

過去を例にするなら、傲慢になるだけですねえ。

さて、今回の宇宙遊泳成功は、
多くの日本人には、かなりカルチャーショックだったみたいで…。


ネット上では、ロシアのロケット使っているんだから
うまくいくはず、なんて
負け惜しみのようなコメントが多かったりするんですが、
あの「ロシア」が
仮想敵国である中国に
大陸間弾道ミサイルに係わる最先端(枯れた)のロケット技術を
そう簡単に移転するハズもありませんし…。


日本のロケットも国産と言いながら、
肝心な部分は、舶来製だったりするので、ライセンス料の「からみ」なんかで、
打ち上げコストが高額になったりするのかもしれません(笑)。


さて、先日こっそり
しょうもない物、作ってみました。


神舟7号の宇宙飛行士による、船外活動の中継動画の中から、
全部で21コマ程(たぶん1秒間位)の部分を
1コマに4秒間位割り当てて動画を作成しています。


試験中にこんなんやってていいのかなあ~。
しまいに、タイトルが
「Test mo Subetta」になったりするよなあ。


ではまた…。
おやすみなさい。
(つ∀-)オヤスミナサイ~

コラ寝るなあ~。
勉強シル!!


「Mars de Subetta」火星文明探索ホームページ

検索

キボウのカケラ

世界天文年 IYA 2009

最近のトラックバック

このアーカイブについて

このページには、2008年10月以降に書かれたブログ記事のうちMarsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはMars: 2008年9月です。

次のアーカイブはMars: 2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1